レクタングル(中)広告

これまでのスノーボード経験 2016年1月24日現在

スノーボード

週末と明け月曜日にかけて、予報では全国的に大雪暴風ということで、日帰りスノボは中止することとしました。
可能なら、上越国際スキー場に行こうと考えていましたが、丁度夕方から雪が強くなる予報でしたので。
ボーダーやスキー場には望んでいた雪予報ですが、大雪となると苦労も多いですから複雑です。

そんなときなので、これまでのスノボ経験をまとめておきたいと考えました。

初スノボ

多分2007年頃。木の葉滑りがやっとで、斜面を極度に怯えていたので、ターンは中々出来ず。寒いことや、足が痛いことを言い訳に、誘われても極力避けていました。

本格的にスノボを始めたきっかけ

2013-2014シーズンに行った上越国際スキー場で、幾分か滑れるようになって、林間コースで横滑りをしたときに、「爽快感」を得ました!
ちょっと気合いを入れてやってみたいと感じて、次シーズンは道具を揃えてと考え、9月に神保町でマイボードを購入しました。

2014-2015シーズン

マイボードを買ったわけですし、元をとる意味でも出来るだけ雪山に行こうと、週末はほぼスノボ。日帰りで湯沢近辺を中心に滑り、このシーズンで約30日を滑りました。
最初はターンもおぼつかない状態で、急な斜面だとビビったりしていましたが、シーズンが終わるころにはゲレンデ内であれば大体どこでも滑れるようになりました。
シーズンが終わったら、人工芝のオフトレ施設や、カムイ御坂のハーフパイプでトレーニングをするようになりました。

目標その1

当初の目標は、「ゲレンデのどこでも普通に滑れるようになる」くらいでした。
スピード出して滑ったり、飛んだりするのは危ないなぁと考えるほうでしたので。

でも、スノボのビデオを見たりするなかで、「こんなに出来たら気持ちいいのかなぁ」と思うようになって、「キッカーで飛べるようになりたい!」が目標になりました。

小さなキッカーには入れるようになりましたが、「飛べる」というにはまだまだなレベル。今シーズンこそは、高さを出したいなと思ってます。

目標その2

もう一つ、カムイ御坂で経験したハーフパイプ。これも「まだまだ早いよなぁ」と思っていましたが、通っているスクールのコーチが、「絶対やったほうがいい!」と薦めるので、やってみることに。

見事にハマってしまいました。

ハーフパイプで求められることが、カービング技術など滑るために必要な基本的なことに繋がっていることを知り、すごく興味深いなぁと感じます。
最初はほんとにボトムしか滑れませんでしたが、地道ながらちょっとずつリップに近い位置を滑れるようになると、景色が変わってきて楽しくなってきます。

今シーズンは、カービングに磨きをかけて、ハーフパイプでエアターン出来るようになりたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました